SSブログ

ノアだけはガチ [コロンボまとめ]

「死者のメッセージ」 シーズン7-1 1977/11

 老女流ミステリ作家が犯人。姪が死んだヨット事故が、姪の夫の犯行であると見抜き、復讐に殺害する。遺産を相続させると美味いことを言い、皆の前で出て行くところを見せて、誰にも見られないようにこっそり自室に来るようにし、金庫に閉じ込めて窒息死させた。計画するところは完璧だが、突発の事態に対する対応は雑でアラが出まくる。理論と実践の違いだね。遺体のベルトを外してひっかいた形跡があったが、ドアの内側をひっかいたのではなかったこと、車の鍵がどこにもないことがおかしいと捜査開始。犯人のあとあとの対応があまり良くなく、秘書には恐喝される始末。被害者がダイイングメッセージを残していたのだが、簡単には分からないように残していた。姪の事件の時にコロンボが担当していればこんなことにならなかったのに、という最後の言葉が悲しい。

「美食の報酬」 シーズン7-2 1978/1

 料理研究家が、有名料理店の批評と引き換えに金を巻き上げていたのだが、ついにある店のオーナーが告発すると言い出したので殺害。フグのキモを処理するシーンはあったが、被害者と犯人の会食が始まるやいなや口論が始まりワインが運ばれる前に犯人は退席、どうやって被害者に毒を盛ったかは最後の種明かしシーンまで分からない。フグのキモのシーン、フグを包んでいたのも日本語の新聞でけっこう細かい。
 会食が始まってすぐ退席したのに、犯人は友人を空港に迎えに行ったとのこと。最初から会食がすぐに終わると思っていたのではないか?毒殺された人と会食したというのに、知らせを聞いて自分も病院に行ったりせずまっすぐ現場に駆けつけるのも普通の行動ではない。
 最後のコロンボが料理を作って振る舞うシーンは見物。犯人とコロンボの対決が存分に堪能出来る、色物ではない名作でしょうこれは。

「秒読みの殺人」 シーズン7-3 1978/2

 テレビ局のプロデューサーが、支局長に切り捨てられたのを恨みに思って殺害。テレビ局でのドラマの試写中に、テープの切り替えタイミングを使ってアリバイを作る。カウントダウンを聞きながらの犯行シーンがスリル満点。その後も印象的なシーンが続く。
 被害者がめがねを頭の上にのせていて侵入者を良く見ようとしていなかったことから、テレビ局に侵入してきたキチガイやテロリストではなく、犯人は知り合いであると推測、捜査開始。
 冒頭のカウントダウンを聞きながら犯行のシーン、廃屋での対決、後半の拳銃回収シーン、撮影現場で多数のモニターにコロンボが映り犯人がパニックになるシーンなど、とにかく印象的なシーンも多く、音楽も印象的で良い。

「攻撃命令」 シーズン7-4 1978/4

 自己啓発セミナーを主催する心理学者が犯人。奥さんと親友が不倫しており、数ヶ月前に奥さんは自動車事故で死んでいる。飼っている猟犬2匹を人を襲うように訓練して、自宅で被害者を電話越しにキーワードで殺害。受話器が外れていて誰かと通話していたはずなのに、犯人が電話がかかってくる用事が無いと断言したこと、誰か別の人が電話していたなら、騒ぎを電話で聞いたはずなので通報するはずなのだが誰も通報しておらず、ここがおかしいところ。

「策謀の結末」 シーズン7-5 1978/5

 アイルランド出身の詩人、実はIRAの闘士であり、アメリカからアイルランドに大量の武器を密輸しようとしていた。武器調達係が裏切って持ち逃げしようとしていると疑い殺害。最初のコンタクトに使った犯人の著書の詩集にサインがあったことから、コロンボが犯人を訪ねていく。
 恨み辛みや金ほしさの殺人犯ではなく、全て信念に基づいて行動し、コロンボと対決する犯人は見応え十分。旧シリーズの最後にふさわしい話となった。

 シーズン7は音楽の使い方が非常に上手いですね。テレビシリーズは一旦終了し、1989年に復活します。

1398425810612.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。