SSブログ
前の5件 | -

ノアだけはガチ [その他8]

 まあ依存症はどうしようも無いからねぇ。僕もこの歳になっても同人誌蒐集がやめられないからねぇ。ギャンブル依存症だともうどうしようも無いでしょう。

 しかしそれにしてもスポーツ関係者がスポーツ賭博やってちゃ駄目でしょ・・・といってもギャンブル依存症の人に言ってもどうしようも無いですよね。
 あとは、情けを掛けて立て替えてあげるのもマズかった言うのは悲しい。スポーツ賭博をやっていることが判明した瞬間に切り捨てるのが唯一の逃げ道だったとは。

 ちなみに大谷選手も、単なる野球バカじゃなくて、どちらかというと目標を持って人生のスケジュールを立ててその通りに行動する合理的な成功陽キャなので、ギャンブルなんてハイリスクには手を出さないと思うのですが、でも成功陽キャだからギャンブルくらいやってもおかしくない

50.gif
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ノアだけはガチ [その他8]

 ネットでは車椅子が映画館に特攻とか仏の顔も3度までとかいろいろ話題になっている。

 コレ一度纏めなきゃなぁと思って時間が全然無くて書けてない話なのだが、障害者対応だけじゃなくて、例えば不良外人の対応の話でもキチガイ顧客でも奥さんに圧をかける勘違い夫でも何でもそうですが、何か不都合があったりこちらがコストを払わないといけない状態の時、多くの人が無意識に

①相手を対応するコスト

②許容できるコストの値

を比較しています。で、不都合が小さいうち(①<②)は、
「我慢して黙ってコストを払う」
のですが、相手からのコストが大きくなると(①>②)、その瞬間に
「相手を排除する」
が最適解になります。
対応コスト.png
 ここでのポイントはコストを掛ける方の行動が漸増であるのに対して、対応する方の対応が非連続的なことですな。この考えでで大抵のことは説明できると思います。
 コスト計算する習慣がある人なら、相手の対応が変わったら、「ああ閾値を超えたな」と理解できますが、コスト計算する習慣が無い人が見ると、「突然相手がキレだした」「相手の行動が極端に変化した」としか認識できない。ただ、相手に対する対応を少しずつ変化させる事って有りますかね?

○ちょっと嫌な顔をする→小言を言う→正式に不満を表明する→殴りかかる→相手を排除にかかる

みたいに対応を徐々にアップしていくのは効率的じゃ無い。そもそも対応を強くすると言うことは、効果が無いと言う事ですからね。
 また閾値を超えたところで「これ以上は無理です」と不満を言うという対応は悪手です。それ以下なら我慢できると表明することにメリットが全くありません。「我慢するコストの方が下なら我慢し、閾値を超えたら相手を排除する」が最適解になると思います。

 夫婦や恋人で「相手が何処まで自分に尽くしてくれるか試すために少しずつ要求を上げていく勘違い野郎」でも同じです。どこかで相手が「ここが私があなたに対して出来る限界です」と表明してくれるとでも思うんでしょうね。勿論そんなことは滅多に無くて、たいていの場合は閾値を超えたら離婚届を置いて居なくなって弁護士から連絡が来るになります。つーか相手を試すような輩と一緒に居るメリットが全くない。
 不法移民問題でもそうですよ。迷惑移民が少数の場合は「カワイソウなガイジンだから我慢してあげよう」ですが、閾値を超えると途端に「排除しないと治安がマズい」になりますが、極めて合理的です。これガイジンの数が突然爆増したとか行動が突然凶悪化したからこちらの対応が変わったとかじゃないんですよ。数は漸増で迷惑具合もちょっとしか変わらなくても、閾値を超えると対応ががらりと変わります。
 車椅子問題でもそうですよ。あれは仏の顔も三度までとかじゃ無くて、「全ての映画館の特等席を車椅子対応にして車椅子運搬人員を常に配備させておく」コストが映画館存続に関わる、あるいは共同体が払えるコストを超えていると判断したため、そのコストを払うことは出来ないと表明しているだけですね。(仏の顔も三度までと言うのも、回数の話じゃ無くて閾値を超えたら相手を排除するしか無いと言うのを簡素に表現した物だろうけど)

 コレをついったで「車椅子に対する配慮は理論的に必要」と原理的にゴチャゴチャと言っている人が結構居ますが、原理原則じゃ無くて現実的にコストが払えるかどうかと言う視点がスポッと抜けてるんですね。現実に払えるコストを超えた要求をして居る人を見ると、「え、なんでこんなのの相手をしなきゃいけないの」になります。
 そして要求をしている方は原理原則からは正しい発言をしているし、そういう活動家は妥協を敗北と考える人が多くて、いわゆる「何処で世の中の折り合いを付けるか」という事が出来ないのですね。そして原理的に正しい事を言っているにも関わらず世間の評価は「非現実なことを言ってケンカを売って回るバカ」になります「じゃあ誰がそのコストを負担するんだよ」という視点が完全に欠落しているんですよね。特にサヨクの人は、何でも国がお金を払ってくれると思っていて、その国のお金がどこから来るのか分かって無いフシがあります。アレはみんなの血税で、つまり皆がコストを分担しているのであって、国の予算は無から生まれたり天から降ってきたりしてるんじゃないんだよこのバカ!!

++++++++

 もう一つ言うと、先ほどのグラフで、その許容できるコストがどのくらいになるのかと言う問題があります。例えば許容コストが極端に小さいとかゼロだと、「ちょっとのことで攻撃してくる迷惑おっさん」になります。全員がそれだとたんなるバーバリアンの群れですな。つまり社会共同体を成立させるために必要なコストがそれに相当することになります。つまり、共同体全体の動向により決まるパラメーターであって、個人の人徳の問題じゃ無いと言う事なんですな。

1426338101799.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

土日の日記 [その他8]

土曜日の日記

 普通に平日であった。

日曜日の日記

 疲れが溜まっていたが、即売会に行きたかったので気合いで起きる。朝二くらいに起きて高速バスで神戸へ。ポートライナーで国際展示場に着いたのは11時半を少し回っていたかな。入場時間は過ぎていたが、列はほとんど入場出来ていたのでほとんど並ばず入場。
 中は意外と盛況。人の密度もそこそこ高かったが、良く見るとサークルスペースの数は相当絞り込んでるな。机の列の数が少なく間隔もかなり広い。壁際はカルタなどイベントのスペースが少数のみ。完全にキャラクター別の配置になっていて18禁も区別せずに混ざっているのはともかく、島の真ん中に大行列が出来ていたりしていたが、これって意図的なのか、キャラクタ別以外には考慮できていないかどちらだったんだろう?まあサークルの新陳代謝が行われているというか、僕が見ても明らかな古参は少なくなっていましたね。サークル参加が皆若者ばっかりなんだよね。
 それでも1時間半くらい居たのかな?会場を2周くらいして、クレープなど喰って、イベントとか始まる前に会場を出てしまう。まあ無理に来て満足。アイマスのイベントは今後どうなるんでしょう?コンテンツの賞味期限はだいぶキツくなってきているような気が。まあ最初のアーケードから考えれば何十年経っているかということですけどね。
 会場を出たところで、展示場のレストランが開いていることに気がつく。コロナ禍の時にはずっと閉まってたからなぁ。せっかくだからここで昼飯を喰うことにする。セルフであるがハンバーグとデミグラスソースは上出来、さすが神戸である。
 三ノ宮まで出て、お土産を買って早々に高速バスで帰宅、15時過ぎには家に着いてしまう。
 帰ってからは家の掃除など。

IMG_4758.JPG
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ノアだけはガチ [その他8]

https://togetter.com/li/2332274
「美味しそうなアップルパイがあるね」を本当に“事実を述べる”だけの人っているの?→「コミュニケーションの型が違う」

 これなぁ。中に「事実を述べるだけ」というのを全く理解できずに信じられない人が出てくるけど、そういう人は「事実を述べるだけの発言をしない」、つまり「そういう人の発言は常に何らかの意図や要求がある」と言うことになるんですが。
 また、「自分と思考や行動のパターンが違う人がこの世の中に居る」と言うことが全く理解できない人もいます。そういう人って、自分と違う思考を「間違っている」と認識してしまうんですね。

1210585219038a6des.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

歴史とは何か [その他8]

 ネット上のクソ史料の相互参照で僕が判る例と言えば、「青春スキャンダル」(凄いタイトルだな)があるな。
 1985年アーケードで稼働、ヤンキーのたけし君がモヒカンに掠われた彼女を取り返しに行くという話で、1面は現代面でモヒカン不良を相手にするが、2面は何故か過去にタイムスリップして忍者と、3面は未来で猿型宇宙人(未来の地球かもしれない)と対峙するというぶっ飛んだ内容であった。
 1986年にはSEGAマークⅢに移植されたのだが、容量の関係でグラフィックと音楽が現代面の1種類だけだったのですね。ただしステージ構成はちゃんと3面分再現されていました。
 ところがですねぇ、結構多くのゲーム紹介サイトで「1面しか移植されていない」と書かれているのですよ。これがリアルタイムでプレイしたであろう人のサイトでも間違って書かれている事が複数ありました。まあ1面クリアしたらまた現代面が始まったらアーケードを知っている人は驚くよね。また最初の一画面は同じなので、実際区別付かなかったりするし、そこからしばらく続けないと1面と違うと言うことが判らないのです。
 まあそれで、昔にその間違い記述を指摘して回ったことがあるのです。今はウィキペディアの記述も治ってますね。ただようつべのレトロゲー紹介動画なんかはコメントで突っ込み入れても梨の礫の事が多いです。当時を知らずにゲーム紹介サイトの記述をパクってきて読み上げてるだけの動画の作り方だと、突っ込まれても判断が付かないし、そういう投稿主は正確性なんてどうでもいいんでしょう。

Seishyun Scandal (J) [!]000.png
Seishyun Scandal (J) [!]003.png

1441278321147.jpg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | -