SSブログ

【悲報】新タイトル検討中(面白いネタが思いつかない) [その他8]

 こないだの患者の家族の話がまた途中で「どうしようも無い」で終わってた。
 と言っても、「非常に付き合いにくい人」「会話が通じない人」を社会的に支援するって大変なのだ。一般の商売なら、やたら細かく文句を言ってくる不良顧客はフェードアウトして相手にしなくなれば良いだけの話なのだが、医療や福祉は相手にしなければ良いじゃ無いからなぁ。
 親の年金で喰ってる中高年は結構居て、つまり今の超高齢者って年金額が結構高いんですね。遺族年金を貰っている人もぼちぼち死滅してきているだろうけど、これもなかなかの高額だったりします。
 まあ親の年金で喰ってる中高年は、親が死ぬ前に生活保護などの福祉の道筋をつけておかないと暴発するんだけど、その会話が通じない人を福祉に繋げるというのが「それが出来れば苦労はしねぇ」と言う奴なんですな・・・。

 まああれこれグダグダ文句を書いていますが、僕も対人の距離感がおかしくて細かい文句を言うタチだからなぁ。気をつけないと。

++++++++

 そう言えば旧聞になりますが、SBと言い日本電産と言い、後継者選びに苦労していますが、結局凄い創業者社長が自分の後継を探す際に、自分と同等の能力を要求してしまうのですな。で、良い人材が居ないと嘆く。
 これは田舎の中小企業の社長さんなんかも全く同じ事を言っているのを聞いたことがあります。まあ実際、その社長ほど嗅覚があって問題解決能力もあって、人脈カリスマが豊富で多少無理を言っても「まあ社長の言うことならなんとかしましょう」と誰しもが言ってくれるような人材がたくさん居るはずがありません。と言うか、そう言う人材が居たら自分で起業しています
 問題はそこなんですね。そこそこの会社を起業して一人で回せるような人材は、既に存在する会社になんか入ってこずに自分で起業してしまうのです。既にある会社にノコノコ入ってくる様な人材から後継者を探さないといけないのです。ですので、全部自分で解決出来るようなのじゃ無い人材で、会社を回すことが出来るシステムを構築することが、創業者社長の終盤の仕事になるわけですが・・・。
 日本電産の社長と言えば、ニュース記事を読む限り、この人やり方が完全に地方の中小企業の社長さんなんですな。全部自分で判断、指示してしまう。日本電産って売り上げが凄いだけで構造は中小企業です。そりゃ、他の大企業からスカウトしてきた後継候補が、大企業だと思って、大企業の意思決定システムのつもりで動いたら「判断が遅い」と言われるんだろうけど、理不尽な話だ。


IMG_2579.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。